コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ハイム花の図鑑

  • ホーム
    • ごあいさつ
  • 花の図鑑の歩き方
  • 花図鑑
    • 春の花
    • 夏の花
    • 秋の花
    • 冬の花
  • _親子みち草散歩図鑑一覧(50音順)
  • 想い出の花
  • 神話・伝説・逸話
  • 有用植物利用法
    • ハーブ
    • 樹木
    • 雑草

ワ

  1. HOME
  2. 花図鑑
  3. ワ
2021年5月28日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 kumanozakura ワ

「ワスレナグサ」にコメントをいただきました。

種に効能があるのですね。お花の部分がハーブティーに出来るとは知りませんでした。 ワスレナグサはかわいいので何度か買ってきて(花の咲いている苗)植えましたが、半年持ったことはありませんでした。 大阪の夏は高温多湿で、植木鉢 […]

2021年5月27日 / 最終更新日時 : 2021年12月31日 kumanozakura ワ

花と伝説~忘れな草

忘れな草については、フランスに次のような伝説があります。 若い女性・ベルタは恋人である騎士のルドルフと一緒に散歩中に、ドナウ川のほとりに咲くワスレナグサを見つけます。 ルドルフはベルタのために花を摘もうと岸を下りていきま […]

2021年5月26日 / 最終更新日時 : 2021年8月18日 kumanozakura ワ

ワスレナグサ

和 名 ワスレナグサ(勿忘草) 花言葉 私を忘れないで、真実の友情 英語名 forget-me-not 別 名 ミオソティス 分 類 ムラサキ科ワスレナグサ属 原産地 ヨーロッパ、西アジア 花 色 白、青、淡紫、ピンク色 […]

2021年4月23日 / 最終更新日時 : 2021年12月31日 kumanozakura ワ

花と伝説~勿忘草(忘れな草)

ある日、ドナウ川の岸辺をルドルフという名の騎士と、その恋人ベルタが歩いていました。 ベルタはその急流の中に、ある花を見つけました。 ルドルフはベルタのためにその花を摘もうと、流れに身を投じました。しかし流れはルドルフが思 […]

親子みち草散歩図鑑
今日の散歩道
四季の花スライドショー
高田直子植物図鑑
50音で探す花図鑑
有用植物利用法
春の七草
花掲示板

びっくり植物!

_ 累計カウント
 本日カウント
 昨日カウント
神話・伝説クイズ

最近のコメント

  • フクジュソウ に これは何の花でしょう?(11) | ハイム花の図鑑 より
  • レンゲソウ に これは何の花でしょう?(16) | ハイム花の図鑑 より
  • デージー(ヒナギク) に これは何の花でしょう?(19) | ハイム花の図鑑 より
  • スノーフレーク に 今日の散歩道 220410 | 熊野エクスプレス より
  • ヤブラン に SugimotoChieko より

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。
人気投票
・ハイムのひろば
・ハイムのひろば文芸館
・ハイムのひろば美術館

・ハイム蝶百科図鑑
・緑の環境委員会
・クイズのひろば
・おしゃべりひろば
・熊野エクスプレス
・ゆきちくらぶ

月別アーカイブ

  • サイトマップ
  • 花の図鑑の歩き方
  • 春の花スライド
  • 夏の花スライド
  • 秋の花スライド
  • 冬の花スライド
  • ハーブ図鑑
  • 花の雑学・豆知識
  • |

Copyright © ハイム花の図鑑 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
    • ごあいさつ
  • 花の図鑑の歩き方
  • 花図鑑
    • 春の花
    • 夏の花
    • 秋の花
    • 冬の花
  • _親子みち草散歩図鑑一覧(50音順)
  • 想い出の花
  • 神話・伝説・逸話
  • 有用植物利用法
    • ハーブ
    • 樹木
    • 雑草
PAGE TOP