親子みち草散歩図鑑17~オッタチカタバミ
オッタチカタバミ | ||
科目 | カタバミ科 | ![]() |
生活 | 多年草 | |
花期 | 4~10月 | |
花色 | 黄 | |
草丈 | 8~25㎝ | |
場所 | 道端や空き地などに生える | |
特徴 | 北アメリカ原産の帰化植物で、地下茎や地上を這う茎も出すが、茎を立ち上げて花をつけるのが特徴。茎に毛が多く果実の柄が斜め下を向き果実は直立する。 |
オッタチカタバミ | ||
科目 | カタバミ科 | ![]() |
生活 | 多年草 | |
花期 | 4~10月 | |
花色 | 黄 | |
草丈 | 8~25㎝ | |
場所 | 道端や空き地などに生える | |
特徴 | 北アメリカ原産の帰化植物で、地下茎や地上を這う茎も出すが、茎を立ち上げて花をつけるのが特徴。茎に毛が多く果実の柄が斜め下を向き果実は直立する。 |